世の中には、伝わる順番がある
2018年6月4日
新しいサービスを始めました! 新しい商品を取り扱い始めました! こんなとき、いきなりお客様全員に向かって告知していませんか? 実は、新しいサービス・商品を告知する時に、もっと効果的な方法があるんです。
釣った魚に餌はやらない、なんて自分だったら頭にくる
2018年5月26日
集客に困っているんです。 新規のお客様が来ないんです。 問合せを増やすにはどうしたら良いでしょう。 こういうお悩みを聞くことがとても多いです。
デザインするということは、そもそも
2018年5月26日
デザイナーというと、カッコいいお仕事ですねといわれることも多いです。 カッコいいグラフィック広告作ったり、カッコいいフレイヤー作ったり、カッコいいWEBサイト作ったり。 なにやらカッコいい、美しいを作る仕事と思われます。
WEBで集客―いろいろありすぎて困っていませんか?
2018年5月22日
WEBでの集客が一般的になってきた昨今ですが、どうやって集客するのかお困りの起業家の方は多いと思います。 ホームページと一口に言っても、Wordpress、アメブロ、Jimdo、Wixなどなど。 SNSと一口に言っても、 […]
心の栄養、ストローク
2018年5月9日
「ストローク」という言葉、ご存知ですか? 昔、水泳部だった私には、 手のかきのことかと思いましたが(笑) 心理学では、言葉や行動で「存在を認める行為」のことを言います。 つまり、心が元気でいるための栄養のことをさします。
私がデザイナーになるまで その3
2018年5月6日
特に仕事に対する期待もなく、将来の夢もなく、 ただ何となく、通いやすいから、帰りに寄り道しやすそうだから、 お給料がまあまあ良いから、という理由で入社した会社。 ここで、運命の仕事デザイナーというものと出会いました。
私がデザイナーになるまで その1
2018年4月28日
WEBデザイナーという肩書きを持って、もう15年以上になりますが、そろそろ肩書きを変えたいと思います。 今のところ「おもてなしデザイナー」という肩書きを作ってみましたが、何だか良く分からないと言われるので、もっと分かりや […]