2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 horasawa 制作事例 伝統文化を継承する、着物リメイクブランド 冠婚葬祭用品に特化した、着物のリメイク商品を販売する「リメイクbiz」。 オリジナルの弔いスタイルを提案する、着物リメイクブランドです。 このブランドの、ロゴ/ホームページ/ECサイトを制作しました。
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 horasawa 制作事例 子どもの免疫力が上がるレシピ 電子ブック 起業仲間の紹介でご縁をつないでいただいた、重ね煮アカデミー認定講師の伊佐治さん。 教室開講に伴うキャンペーン用に、電子書籍を発行するため、デザインをご依頼いただきました。 納品形態はよくあるPDFではなく、パワーポイント […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 horasawa 制作事例 ママたちによる、ママたちのためのレストラン「Mom’s Dining」 あざみ野駅から徒歩5分のところにある、おしゃれなレストラン「Mom’s Dining」のリーフレットをリニューアルさせていただきました。 地元の食材を使い、栄養ばっちりのメニューはもちろん、ケータリングやイベ […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 horasawa 制作事例 地域の憩いの場所、コミュニティカフェの価値を伝える たまプラーザ駅から徒歩5分、アットホームなコミュニティカフェ「3丁目カフェ」様の、リーフレットをリニューアル作成させていただきました。 これまでのリーフレットもきれいなデザインではありましたが、利用料金や設備など、スペッ […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 horasawa デザイン アイキャッチ画像の可能性を試してみました こんにちは!おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 私が発行しているメルマガでは、毎回、異なるタイトル画像を作っています。 なぜなら、タイトル画像という、サイズも形式も決まった中で、どれだけたくさんの表現方法があるか、試し […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 horasawa おもてなし あなたがデザイナーとして活躍する日 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 小学校のPTAから、毎年発行されている「学校紹介号」の編集に携わりました。 2019年3月に召集されたメンバーが、2019年4月から活動を始 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa デザイン どんな出来事にも、意味がある こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 今週は、予定していたことが3件も延期になりました。 最近私は、自分に起こる出来事は、どんなことにも意味があり、何かを学ぶための示唆なのだと考 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa デザイン ホームページを育てていますか? こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 先日、仕事仲間よりホームページ制作のご相談がありました。 お客様が、今のホームページはしょぼいので、リニューアルしたい。こんな風にしたいと思 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 horasawa デザイン ライバルではなく、同志 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、茶道のお稽古の日でした。 始めて1年ほどは、マンツーマンでのお稽古が中心でしたが、最近は他の生徒さんとご一緒することが多くなってき […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 horasawa おもてなし 段取り八割 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 いよいよ今週末から、10連休が始まりますね。ずいぶん前から決まっていたので、旅行や遊びの計画も、しっかり立てていることと思います。 我が家 […]