2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 horasawa ワーキングマザー 全ての活動はビジネスのヒント こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 新年度になって早2ヶ月。この時期、学校では懇親会といわれる、保護者同士の交流会が開かれます。 毎年、小学校ではランチ会、中学校ではクラス別ラ […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 horasawa ワーキングマザー 個人起業家という生き方 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日の朝、学校に行く時間なのに、まだパジャマでご飯を前に、ボーっとテレビを見ていた三男。「何時だと思ってるのー!」と声をかけて、身支度をする […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 horasawa おもてなし あなたがデザイナーとして活躍する日 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 小学校のPTAから、毎年発行されている「学校紹介号」の編集に携わりました。 2019年3月に召集されたメンバーが、2019年4月から活動を始 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa ワーキングマザー 指摘を受け入れる力 こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 明後日の土曜日は、小学校の運動会なので、それに向けて、昨夜は三兄弟の床屋さんをしました。 我が家の子供たちは、みんな坊主。私が自宅で、バリ […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa ワーキングマザー 正論で争うより目的に向かって助け合おう こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 毎年小学校では、春に「学校紹介号」として、PTAから広報誌を発行しています。去年までは、前年度のPTA役員が広報誌担当になり、発行準備をして […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa ワーキングマザー 仕事とプライベートは分けるべき? こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一昨日、たまプラーザのWISE LIVING LAB さんかくbase 内ウッドデッキにて「みんなで食べる時間をシェアする」をテーマにシェア […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 horasawa ワーキングマザー 大切な人が、どこで、誰と、どのように過ごしているか、知ろうとしていますか こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、午前中の大雨の中、小学校で打合せをし、中学校で集金作業をし、家でまとめるという、学校関連の仕事が多い日でした。 仕事をしているのに […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 horasawa ワーキングマザー 「しなくてはならない」 に縛られて、 イライラしている こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 10連休明けの昨日、平常運転開始!と思った矢先に、宿題やってない~、鉛筆が足りない~、上履きがない~・・・と朝からバタバタ(汗) おまけに […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 horasawa ワーキングマザー 時代の変化とともに、自分に向き合う こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 10連休中、このメルマガは長いお休みをいただきましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。お出かけされた方、ゆっくりお休みされた方、様々 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 horasawa ワーキングマザー 現状にモヤモヤしているなら・・・ こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、毎月行われている「ロコっちオープンオフィス」の日でした。 去年の夏ごろから、ほぼ毎月参加していましたが、今回から場所が変わり、少し […]