
ホームページ=WEBサイトというものは、作ったら終わりではありません。
どんどん更新して、ブラッシュアップして、進化させていくメディアです。
そう、生物の進化論と同じように、WEBサイトも環境の変化に応じて進化を続けていかないと、絶滅してしまうんです。
進化するWEBサイト
現在、サイトのデザイン改善に携わっている「ロコっち」のWEBサイトは、どんどん進化しています。
お話をいただいたときにはすでに「ロコっち」は、必要な機能は一通り揃っている、一つのサイトとして出来上がっていました。
ただ、毎日記事が追加され、どんどんサイトとして成長していくにつれて、使っている人=ユーザーの目線から、使いにくさがでてきました。
そこで、1ユーザーとしてどうやったら使いやすくなるかを考えて、改善案を提案していきました。

トップページの改善
まず、現在のWEBサイト閲覧状況を確認すると、やはりパソコンよりもスマホからのアクセスが多いことが判明。
「ロコっち」がターゲットとしているユーザー層、30~40代女性は、ほとんどスマホで情報をとっているという世の中の流れとしても、自然な数字でした。
というわけで、全体として「パソコンより、スマホで快適に見ることができる」ことを一つの目標にしました。
そして、スマホで閲覧する時は、片手間であったり隙間時間であることが多いので、しっかり読み込まないでも直感で情報を得ることができるよう、ビジュアルで操作をしやすくしました。
改善施策の結果
デザインを変更してから、約一ヶ月のデータを見せていただくと、下記のようなことが分かりました。
- ヘッダーのリンクを、テキストからアイコンに変えたことで、クリック数は1.5倍に
- イベントページへの遷移は、ほぼ横ばい
つまり、ヘッダーのアイコン化は有効でしたが、ヘッダー下のメインビジュアルとも言える、イベントへのリンクの見せ方は、あまり有効ではなかったかもしれないということです。
現在も、次の改善に着手していますので、「ロコっち」がどんな風に変わっていくのか、見守っていてください。
メルマガ購読
そのために抑えるべきポイント、また、その根底にあるべき、お客様のことを本気で考える「おもてなし」の気持ち。
そんな、お客様に「思い出してもらう」ために必要な要素を、毎日メールでお届けします。