仕組みづくり
本当に売りたいものを売るためには?
2020年1月27日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日、打合せをさせていただいた方に、このメルマガのご感想をいただきました。 いつも読んでいるけど、面白いよね!それで、読みやすいよね!さすが […]
イベント開催!と決めたら、やるべきポイント
2020年1月27日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 去年の11月から、同じ師匠の元で学ぶメンバーが集まって、週に一回程度、ミーティングをしています。家が遠かったり、子供がいたり、日中仕事に出た […]
上手にお願いするための3つの原則
2019年12月5日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、月に二回の学びの日でした。朝9:00過ぎに出発して、帰宅は19:30頃。近頃はずっと、地元たまプラーザ界隈で過ごしている […]
喜んで協力するように仕向けるコツ
2019年12月4日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日の夕方、仕事もひと段落して、洗濯物を畳んでいると、仕事兼勉強部屋から、子供たちがキャーキャー騒いでいるのが聞こえました。 すると、三男が […]
人に仕事を任せるための仕組みづくり
2019年12月4日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 我が家は三兄弟、男ばかりの家族なので、ともすると家事は母である私の仕事にばかりなります。 しかし、働く母にとって、家事の時間はできるだけ短縮 […]
野球のお当番が、親子関係にとって重要な理由
2019年12月4日
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 週末は野球のお当番があったので、長い時間をグランドで過ごしていました。 この話をすると、え~大変!と眉間にしわを寄せる人、ご苦労様…と苦笑い […]