マーケティング
目的意識を持って選別する
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、あざみ野にある山内地区センターの和室をお借りして、「リメイクBIZ」の集まりを行いました。 リメイクBIZは、持ち主がいなくなった着 […]
お客様との取引は一回ではなく、続くもの
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、私が主催する「おもてなしリピート講座」の日でした。 いつもは、たまプラーザのビジネスマンご用達?!の3丁目カフェで開催するのですが […]
新しいコトと古いモノ
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、私が細々と開催している「まちbiz日本文化部」から発生した、協働プロジェクトの打合せでした。 このプロジェクトチームは、葬儀屋さん […]
おもてなしリピート講座を開講しました!
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 2019年4月から、「おもてなしリピート講座」として、新しいサービスを開始しました。 WEBデザイナーとして、デザインだけではフ […]
新しいプロジェクトで決めるべき最重要ポイント
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日、メルマガの感想をいただいて嬉しかったとお伝えしたら、早速とても大切なお客様からご感想をいただきました! いつも本当にためになります!私 […]
本当に売りたいものを売るためには?
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日、打合せをさせていただいた方に、このメルマガのご感想をいただきました。 いつも読んでいるけど、面白いよね!それで、読みやすいよね!さすが […]
イベント開催!と決めたら、やるべきポイント
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 去年の11月から、同じ師匠の元で学ぶメンバーが集まって、週に一回程度、ミーティングをしています。家が遠かったり、子供がいたり、日中仕事に出た […]
「選ばれる」店になるための方法
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 桜まつりで、出店のお手伝いをさせていただいたおかげで、少し疎遠になっていた方とも、実際にお会いしてお話しすることができました。 お互いの近況 […]
桜まつりでマーケティング
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 3月最終日、30日と31日は、地元たまプラーザで「桜まつり」が開催されました。雨の心配がありましたが、お天気ももって、桜もちょうど見ごろで、 […]
インターネットの歴史⑤人はいつもつながりを欲している
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨夜は毎月恒例のお笑いライブの日。早速、先日メルマガのネタにした新しいチラシをご提案してきました。とても喜んでいただけたようで、 […]