改善
戸惑いや不安をワクワクに変えていく
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、おもてなしリピート講座の第4回目を、開催しました。 偶然にも、同じカフェで、先客として料理研究科のお友達が打合せを、後客として一緒に […]
主と客が一緒に作り上げていく
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨夜は、たまプラーザで開催された「ちょい呑みフェスティバル」で、3丁目カフェのお笑いライブに行ってきました。 いつも一緒に行くお母さんたちが […]
意識して、思考をクリアにする
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 昨日は、午前中に場を清めるためにお掃除集中Timeを作り、日中はZoomでの打合せ、夜は起業仲間のMちゃんと定例Zoomミーティング。 はっ […]
時を守る、場を清める、礼を正す
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 もう一年くらいになりますが、週に2回ほど、茶道の先生のお宅へ、お掃除のアルバイトに行っています。アルバイトとは言え、弟子としても通っている訳 […]
時代の変化とともに、自分に向き合う
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 10連休中、このメルマガは長いお休みをいただきましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。お出かけされた方、ゆっくりお休みされた方、様々 […]
お笑いライブ⑤ 色の力、配色とテーマ
おおらかな長男、やんちゃな次男、人懐こい三男、みんな違って面白い子供たちを持つ、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 昨日は学校で、次男の「10 […]
お笑いライブ④ デザインの基本を押えると、なんかカッコいい!
話すよりもっぱら聞き役が多い、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 昨日・一昨日と、たくさんの方とお話しする機会がありました。ビジネスに関する考 […]
お笑いライブ③ 目的が違うと、見せ方はどう代わる?
「地元情報ならロコっち!」のロコっちさんとは仲良くさせていただいている、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 昨日は、たまプラーザのP […]
お笑いライブ② 誰に、何を、どうやって伝える?
男子三人を外食に連れて行くと、お財布がさびしくなる、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 先日、回転寿司に行ったのですが、入口で出迎えてくれたの […]