リピート戦略
おもてなしリピート講座を開講しました!
こんにちは。一見さんをお得意さまに変える、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 2019年4月から、「おもてなしリピート講座」として、新しいサービスを開始しました。 WEBデザイナーとして、デザインだけではフ […]
思い出してもらうためのイメージ作り
家の周りには、桜・つつじ・金木犀・椿などなど、四季折々に花を咲かせる植物に囲まれている、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 春らしい陽気の日が多 […]
人から見たあなたの印象は、一つになっていますか?
学生時代から人と同じファッションはしたくない!黒は好きじゃない!とポリシーを持っている、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 私のメルマガ、実は毎 […]
ポットの所有者がじわじわと 増えていく理由
週末は野球少年たちの応援やお手伝いのため、主にグランドにいる、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 昨日は、「青葉区のおかん」櫻井友子さんと打合せ […]
野球少年の母たちが、みんなでサーモスのポットを買う理由
三人の野球少年の母である、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるbガを見ていただブログを見ていただき、ありがとうございます。 子供達の野球チームの応援やお当番の時に、冬は暖かな夏は冷たい飲み物 […]
なぜ新規のお客様より既存のお客様が大切なのか?
こんにちは。メルマガの感想をいただくと、とっても嬉しい、 おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 2018年の12月から、いまのところほぼ毎日(平 […]
オッカムの剃刀-Simple Is Best-
こんにちは。忙しい!と思うときこそ、「時間は作るもの」と自分に言い聞かせている、 おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 私はだいたい毎朝、ノート […]
ゴールが不明瞭な商品は、完成形の分からない千羽鶴を折るようなもの
こんにちは。折り紙は昔から好きで、結構上手なほうだと自負する 、おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 我が家の長男(中1)が所属する中学野球チー […]
顧客管理するのは、えこひいきするため
こんにちは。お土産を選ぶときのワクワク感が大好きな、 おもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変える、ブログを見ていただき、ありがとうございます。 あるとき、お土産を持っていくために、デパ地下の果物 […]
商人が最も大切にしている物
こんにちは。見えないかもしれませんが、フランス文学科卒のおもてなしデザイナーの洞澤葉子です。 一見さんをお得意さまに変えるブログを見ていただき、ありがとうございます。 今日、起業仲間の一人がフランスへ旅立ちます。彼は、 […]